OPEN MENU

MENU

なすとパスタのチーズ焼きの献立

献立 50分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 506 kcal
  • ・塩分 3.5 g
  • ・たんぱく質 24.7 g
  • ・野菜摂取量※ 201 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすとパスタのチーズ焼き

30分

材料(2人分)

なす
3個
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
大さじ1
トマト
1/2個
ペンネ
50g
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
にんにくのすりおろし
少々
こしょう
少々
溶けるチーズ
25g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは皮をしま目にむき、1cm厚さの輪切りにする。
    フライパンに油を熱し、なすの両面をこんがりと焼く。トマトは1cm角に切る。
  2. 2

    ペンネは塩(分量外)を加えた熱湯で表示時間通りにゆで、水気をきる。
  3. 3

    (1)のなす・トマト、(2)のペンネをボウルに入れ、Aを加えてあえる。
  4. 4

    (3)を耐熱容器に入れてチーズを散らし、200℃のオーブンかオーブントースターで
    焼き色がつくまで12~13分焼く。

「なすとパスタのチーズ焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー313kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質8.1 g
  • ・野菜摂取量※157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にら納豆

5分

材料(2人分)

にら
1/2束(50g)
納豆・小
1パック(30g)
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
「ヤマキ めんつゆ」
小さじ1
練りがらし
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    にらは5cm長さに切り、サッと塩ゆでして、ザルに上げて水気をきる。
  2. 2

    ボウルに(1)のにら、納豆、ごま油、Aを加えて混ぜ合わせる。

「にら納豆」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー58kcal
  • ・塩分0.2 g
  • ・たんぱく質3 g
  • ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚肉とじゃがいも・ゴーヤのおかず椀

20分

材料(4人分)

豚もも肉・厚切り
150g
じゃがいも・大
1個
ゴーヤ
1/4本(40g)
にんじん
1/3本
木綿豆腐
1/2丁
4カップ
「ほんだし」
小さじ2
みそ
大さじ3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は1cm幅の棒切りにする。皮をむいたじゃがいも、にんじんも同様に切る。
    ゴーヤはタテ半分に切ってワタを取り、5mm厚さに切る。
  2. 2

    鍋に水、「ほんだし」小さじ1、(1)のじゃがいも・にんじんを入れて火にかけ、
    沸騰したら(1)の豚肉を加え、アクを取りながら煮る。
  3. 3

    材料に火が通ったら(1)のゴーヤを加え、豆腐をちぎり入れてひと煮し、
    火を弱めてみそを溶き入れ、「ほんだし」小さじ1を加え、ひと煮立ちする。

「豚肉とじゃがいも・ゴーヤのおかず椀」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー135kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質13.6 g
  • ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。