なすとパスタのチーズ焼きの献立
献立 70分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 644 kcal
-
・塩分 2.8 g
-
・たんぱく質 27.3 g
-
・野菜摂取量※ 221 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとパスタのチーズ焼き
30分
材料(2人分)
- なす
- 3個
- 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
- 大さじ1
- トマト
- 1/2個
- ペンネ
- 50g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- にんにくのすりおろし
- 少々
- こしょう
- 少々
- 溶けるチーズ
- 25g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ペンネは塩(分量外)を加えた熱湯で表示時間通りにゆで、水気をきる。 -
3
(1)のなす・トマト、(2)のペンネをボウルに入れ、Aを加えてあえる。 -
4
(3)を耐熱容器に入れてチーズを散らし、200℃のオーブンかオーブントースターで
焼き色がつくまで12~13分焼く。
「なすとパスタのチーズ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー313kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質8.1 g
- ・野菜摂取量※157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
「おかゆ」を表示通りに温める。 -
2
器に(1)の「おかゆ」を盛る。その上に温泉卵をのせ、小ねぎをふる。
「温玉入りおかゆ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー154kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質7.9 g
- ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さんまのつみれ汁
40分
つくり方
-
1
ボウルにさんまのすり身、Aを入れてよく混ぜ合わせる。 -
2
大根、にんじんはいちょう切りにし、ねぎは斜め切りにする。豆腐は1cm角に切る。 -
3
鍋にB、(2)の大根・にんじんを入れて火にかけ、10分ほど煮る。 -
4
(1)を2cmくらいのだんご状にし、スプーンですくい入れる。煮立ったら、
弱火にし、アクを取る。 -
5
(2)のねぎ・豆腐を加え、みそを溶き入れて1~2分煮る。 -
*お好みで七味唐がらしをかけてお召し上がりください。
「さんまのつみれ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー177kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質11.3 g
- ・野菜摂取量※58 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く