枝豆と干しえびの高菜焼きそばの献立
献立 20分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 603 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 26.8 g
-
・野菜摂取量※ 266 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
枝豆と干しえびの高菜焼きそば
15分
材料(2人分)
- 枝豆・ゆでてサヤからだしたもの
- 100g
- 干しえび
- 5g
- 高菜漬け
- 75g
- しょうが
- 1/2かけ
- 赤唐がらし(乾)
- 1/2本
- 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
- 大さじ1・1/2
- 焼きそば用蒸しめん
- 2玉(340g)
- 酒
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ1/2
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「枝豆と干しえびの高菜焼きそば」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー423kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質13.9 g
- ・野菜摂取量※69 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
きゅうりはめん棒などでたたいてひびを入れ、ひと口大に割る。「鍋キューブ」は砕いておく。 -
2
ビニール袋に(1)のきゅうり・砕いた「鍋キューブ」を入れて軽くもみ、30分ほど味がなじむまで漬ける(時間外)。 -
3
器に盛り、ごまをふる。
「白湯たたききゅうり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
豆苗は根元を切り、2cm幅に切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の豆苗を加える。ひと煮立ちしたら、卵を割り入れ、半熟になるまで煮る。
「ポトたま 豆苗スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー91kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質8.5 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く