OPEN MENU

MENU

ニース風サラダご飯の献立

献立 31分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 867 kcal
  • ・塩分 4.7 g
  • ・たんぱく質 24.5 g
  • ・野菜摂取量※ 201 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ニース風サラダご飯

30分

材料(2人分)

1合
適量
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1/2個
月桂樹の葉
1枚
じゃがいも
1個
さやいんげん
50g
トマト
1個
ツナ缶(ライト)
50g
2個
グリーンカール
適量
ブラックオリーブ
6個
おろし玉ねぎ
大さじ1・1/2(15g)
「AJINOMOTOべに花油」
大さじ4
ワインビネガー
大さじ1
しょうゆ
大さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗って炊飯器に入れ、1合の目盛りまで水を注ぐ。Aを加え、ひと混ぜして炊く。
  2. 2

    じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、水にさらす。水気をきって、
    やわらかくなるまで塩ゆでし、湯を捨てて鍋を揺すりながら火にかけ、粉をふかせる。
  3. 3

    さやいんげんはヘタを切り落として長さを半分に切り、塩ゆでする。トマトはヘタを取り、
    ひと口大に切る。ツナは水気をきってほぐす。グリーンカールはひと口大にちぎる。
  4. 4

    ゆで卵を作る。鍋に卵を入れて水を注ぎ、沸騰後5分ゆでて水にとり、
    殻をむいてくし形に切る。
  5. 5

    器に(1)のご飯を型抜きして盛り、(2)の粉ふきいも、(3)のさやいんげん・
    トマト・ツナ・グリーンカール、(4)のゆで卵、オリーブを添える。
  6. 6

    Bを混ぜ合わせてドレッシングを作り、食べる時にかける。

「ニース風サラダご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー766kcal
  • ・塩分2.5 g
  • ・たんぱく質19.6 g
  • ・野菜摂取量※141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

人参の味噌おかかきんぴら

5分

材料(2人分)

にんじん・正味
1本(120g)
みそ
小さじ1
みりん
小さじ1
うま味調味料「味の素®」70g瓶
2ふり
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1/2
削り節
2g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんはピーラーでリボン状の薄切りにする。
  2. 2

    耐熱ボウルに(1)のにんじん、Aを入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱し、Bを加えて混ぜる。

「人参の味噌おかかきんぴら」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー48kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「具たっぷり味噌汁」豆腐

1分

材料(1人分)

「具たっぷり味噌汁」豆腐
1袋
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。
  2. *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。

「「具たっぷり味噌汁」豆腐」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー53kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質3.3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。