うま味アップ!手作りギョーザの献立
献立 26分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 485 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 29.1 g
-
・野菜摂取量※ 143 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま味アップ!手作りギョーザ
25分
材料(4人分)
- 餃子の皮
- 20枚
- キャベツ
- 6枚
- 豚ひき肉
- 200g
- しょうがのみじん切り
- 大さじ1
- にんにくのみじん切り
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- うま味調味料「味の素®」
- 小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 大さじ2
- 水
- 1カップ
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ボウルに(1)のキャベツ、豚ひき肉、Aを合わせて粘りがでるまで、よく練り混ぜ、
餃子の皮で包む。 -
3
フライパンに油大さじ1を入れて中火で熱し、(2)の餃子を10個並べて焼く。
底面に焼き色がついたら、水カップ1/2を加えてフタをし、蒸し焼きにする。 -
4
水分がなくなったらフタを取り、ごま油少々を加えて火を強め、カリッとさせて器に盛る。
残りの餃子も同様に焼く。
「うま味アップ!手作りギョーザ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー280kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質13 g
- ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま辛だしきゅうり
3分
材料(2人分)
- きゅうり
- 1本
- 「ほんだし」
- 小さじ1/2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/4(1.25g)
- いり白ごま
- 少々
*※「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
きゅうりは小さめの乱切りにして、Aであえる。
「うま辛だしきゅうり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー9kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
秒速 ふわとろ玉子の香味スープ
3分
つくり方
-
1
豆腐はひと口大に切る。 -
2
耐熱カップに(1)の豆腐、Aを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
溶き卵を円を描くように注いで軽く混ぜ、小ねぎを散らす。
「秒速 ふわとろ玉子の香味スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー196kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質15.4 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く