厚揚げと夏野菜のにんにくおかかしょうゆあえの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 444 kcal
-
・塩分 2.2 g
-
・たんぱく質 29.4 g
-
・野菜摂取量※ 263 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
厚揚げと夏野菜のにんにくおかかしょうゆあえ
20分
つくり方
-
1
厚揚げは湯通しし、薄切りにする。 -
2
さやいんげんは半分に切る。かぼちゃは5mm厚さに切り、
パプリカ(赤)は5mm幅に切る。 -
3
160℃に熱した油で、(2)のかぼちゃを揚げ、170℃~180℃に上げて
(2)のパプリカ(赤)・さやいんげんを揚げる。 -
4
フライパンにAを加えて弱火でゆっくり香りを出し、(1)の厚揚げを加え、サッと炒め、
しょうゆを回しかけ、火を止め、(3)の揚げ野菜、削り節を加えてあえる。
「厚揚げと夏野菜のにんにくおかかしょうゆあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー183kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質8.6 g
- ・野菜摂取量※128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
白菜はザク切りにし、みょうがはタテ半分に切る。 -
2
耐熱容器にAを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で20秒ほど加熱し、砂糖が溶けるまで混ぜ合わせ、(1)の白菜・みょうがを加えて漬ける。
「白菜とみょうがの甘酢漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー77kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シンプルいわしのつみれ汁
30分
つくり方
-
1
いわしは頭と腹ワタを除いて洗い、水気をよく拭く。
手開きにして中骨を取り、腹骨をすき取って皮をむく。 -
2
(1)のいわしを包丁でこまかく刻み、Aを加えてたたきながら混ぜる。 -
3
鍋にBを煮立て、(2)をひと口大に丸め入れ、火が通るまで煮る。
アクをすくってCで味を調え、ねぎを加える。
「シンプルいわしのつみれ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー184kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質19.6 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く