OPEN MENU

MENU

ニラブタ炒めの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 426 kcal
  • ・塩分 3.4 g
  • ・たんぱく質 26.2 g
  • ・野菜摂取量※ 243 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ニラブタ炒め

20分

材料(4人分)

豚ロース薄切り肉・または豚もも肉
300g
にら
2束
キャベツ
1/8個
にんにく・小・薄切り
1かけ分
「Cook Do」オイスターソース
大さじ1・1/2
「Cook Do」甜麺醤
小さじ1(5g)
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ1/2(2.5g)
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ1

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はひと口大に切り、にら・キャベツは5cm幅のザク切りにする。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、にんにく、(1)の豚肉を炒める。肉の色がかわったら、
    Aを加え、強火で焦がさないように炒める。
  3. 3

    肉に味がなじんだら、(1)のキャベツ・にらを加え、サッと炒め合わせる。
     

「ニラブタ炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー210kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質18.2 g
  • ・野菜摂取量※103 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

中華風マヨ奴サラダ

5分

材料(2人分)

レタス
1/4個
ザーサイ
15g
干し桜えび
大さじ1
しょうがのせん切り
1/2かけ分
絹ごし豆腐
1/2丁
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    レタスは細切りにし、ザーサイは粗みじん切りにする。
    豆腐は軽く水気をきり、タテ半分にしてから1cm厚さに切る。
  2. 2

    器に(1)のレタスを敷き、(1)の豆腐をのせ、(1)のザーサイ、
    干し桜えび、しょうがを散らし、「ピュアセレクトマヨネーズ」をかける。

「中華風マヨ奴サラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー108kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質5.9 g
  • ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

繊維たっぷり根菜スープ

20分

材料(2人分)

ごぼう
1/4本
れんこん
1/3節(80g)
にんじん
1/4本
干ししいたけ
2枚
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
「丸鶏がらスープ」
大さじ1/2
2・1/2カップ
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ごぼう、れんこんは1cm角に切り、たっぷりの水であく抜きをする。にんじんも1cm角に切り、干ししいたけは軸を取って粗く砕く。
  2. 2

    鍋にごま油を熱し、(1)のごぼう・れんこん・にんじん・干ししいたけを炒め合わせ、Aを加え、ごぼうがやわらかくなるまで煮、塩、こしょうで味つけする。

「繊維たっぷり根菜スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー108kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質2.1 g
  • ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。