チキン南蛮風 揚げ焼き鶏の甘酢たれかけの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 579 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 27.6 g
-
・野菜摂取量※ 268 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チキン南蛮風 揚げ焼き鶏の甘酢たれかけ
25分
つくり方
-
1
鶏肉はAで下味をつけ、薄力粉をまぶす。 -
2
キャベツはせん切りにする。 -
3
フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を両面色よく揚げ焼きにする。
キッチンペーパーに取って油をきり、食べやすい大きさに切る。 -
4
フライパンに「Cook Do」を入れ、Bを加えて温め、たれを作る。 -
5
器に(2)のキャベツ、ミニトマト、レタス、レモンを添え、(3)の鶏肉を盛り、
上に温めた(4)のたれをかけ、タルタルソースを上にかける。
「チキン南蛮風 揚げ焼き鶏の甘酢たれかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー481kcal
- ・塩分3.7 g
- ・たんぱく質21 g
- ・野菜摂取量※142 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いんげんの白和え
15分
つくり方
-
1
さやいんげんはスジを取り、塩湯(熱湯カップ3、「やさしお」小さじ1)でやわらかくゆで、水にとる。 -
2
冷めたら水気をきり3mm幅の斜め切りにし、Aで下味をつける。 -
3
豆腐は厚さ半分に切り、キッチンペーパーで包み水気をきる。 -
4
大きめのボウルに練りごまを入れ、(3)の豆腐を少しずつ加え、ヘラでムラなく混ぜ合わせ、Bを加え、あえ衣を作る。 -
5
(4)のあえ衣によく水気をきった(2)のさやいんげんを加えてあえる。
「いんげんの白和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー75kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質4.5 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとほうれん草の赤だし味噌汁
10分
つくり方
-
1
なすは半月切りにし、水にさらして水気をきる。ほうれん草は3cm長さに切る。 -
2
鍋にA、(1)のなすを入れて煮る。なすがやわらかくなったら、(1)のほうれん草を加え、ひと煮立ちしたら、火を止めてみそを溶き入れる。
「なすとほうれん草の赤だし味噌汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く