OPEN MENU

MENU

チキン南蛮風 揚げ焼き鶏の甘酢たれかけの献立

献立 33分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 601 kcal
  • ・塩分 5.6 g
  • ・たんぱく質 26.4 g
  • ・野菜摂取量※ 243 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チキン南蛮風 揚げ焼き鶏の甘酢たれかけ

25分

材料(2人分)

鶏もも肉
200g
小さじ1
うす口しょうゆ
小さじ1
薄力粉
適量
「Cook Do」酢豚用
1箱
みりん
小さじ2
しょうゆ
小さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
適量
タルタルソース(市販品)
適量
キャベツ
1/4個
ミニトマト
2個
レモン・くし形切り
1切れ
レタス
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はAで下味をつけ、薄力粉をまぶす。
  2. 2

    キャベツはせん切りにする。
  3. 3

    フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を両面色よく揚げ焼きにする。
    キッチンペーパーに取って油をきり、食べやすい大きさに切る。
  4. 4

    フライパンに「Cook Do」を入れ、Bを加えて温め、たれを作る。
  5. 5

    器に(2)のキャベツ、ミニトマト、レタス、レモンを添え、(3)の鶏肉を盛り、
    上に温めた(4)のたれをかけ、タルタルソースを上にかける。

「チキン南蛮風 揚げ焼き鶏の甘酢たれかけ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー481kcal
  • ・塩分3.7 g
  • ・たんぱく質21 g
  • ・野菜摂取量※142 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんじんともやしの和風ナムル

8分

材料(4人分)

にんじん
1本
もやし
1/2袋
いり白ごま
大さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
「ほんだし」
小さじ山盛り1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんはせん切りにする。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のにんじん、もやしを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。
  3. 3

    水気をきり、Aを加えて混ぜる。

「にんじんともやしの和風ナムル」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー65kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質1.5 g
  • ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

水菜と油揚げのみそ汁

5分

材料(4人分)

水菜
4株(160g)
油揚げ
1枚(30g)
600ml
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    水菜は3cm長さに切る。油揚げは細切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したらみそを溶き入れ、(1)の水菜・油揚げを加えてサッと煮る。

「水菜と油揚げのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー55kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質3.9 g
  • ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。