豚ロースのしっとりしょうが焼きの献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 357 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 25.7 g
-
・野菜摂取量※ 202 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚ロースのしっとりしょうが焼き
10分
つくり方
-
1
混ぜ合わせたAで豚肉をからめる。 -
2
(1)の豚肉に片栗粉をまぶし、油をからめる。 -
3
フライパンを熱し、(2)の豚肉を1枚ずつ広ろげて両面を焼く。 -
4
器にリーフレタス、(3)の豚肉を盛り合わせる。
「豚ロースのしっとりしょうが焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー239kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質20 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶのレンジ漬け
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
かぶはタテ6等分に切る。葉はラップで包み、電子レンジ(600W)で1分加熱し、
冷水にさらし水気をきって1cm幅に切り、かぶとともに密閉袋に入れる。 -
2
耐熱容器に「やさしお」、Aを入れ、ラップをかけ電子レンジで1分加熱し、
(1)のかぶ・かぶの葉に加えてもみ込み、冷蔵庫で約10分以上(時間外)おく。
「かぶのレンジ漬け 」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー18kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
とうもろこしは包丁で実をこそげ取り、実と芯に分ける。オクラは下ゆでし、小口切りにする。 -
2
鍋にA、(1)のとうもろこしの実・芯を入れて火にかけ、煮立ったら、アクを取り、芯を取り出す。 -
3
みそを溶き入れ、(1)のオクラを加える。
「とうもろこしとおくらのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー100kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質4.8 g
- ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く