ミニトマトとグリーンアスパラの卵のせごはんの献立
献立 22分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 782 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 27.0 g
-
・野菜摂取量※ 146 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ミニトマトとグリーンアスパラの卵のせごはん
15分
材料(1人分)
- ミニトマト
- 5個
- グリーンアスパラガス
- 2本
- 卵
- 2個
- 牛乳
- 大さじ2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 大さじ1
- ご飯
- 200g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ボウルに卵を割り入れてほぐし、Aを加えてかき混ぜる。 -
3
フライパンに油を熱し、(1)のミニトマト・アスパラを炒める。 -
4
ミニトマトがクタッとしたら(2)の卵液を流し入れて大きくかき混ぜる。
半熟状になったら、フライパンの端にまとめる。 -
5
皿に温かいご飯を盛り、(4)を盛りつける。
「ミニトマトとグリーンアスパラの卵のせごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー663kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質22.5 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シャキシャキやみつき♪ 切り干し大根コンソメ和え
10分
材料(2人分)
- 切り干し大根
- 20g
- 薄切りハム
- 2枚
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ2
- パセリのみじん切り・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
切り干し大根はサッと洗い、耐熱容器に入れ、しっかり浸るくらいの水を加える。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱し、粗熱が取れたら、水気をきる。ハムは短冊切りにする。 -
2
ボウルに、(1)の切り干し大根・ハム、「コンソメ」、オリーブオイルを入れて全体をあえる。仕上げに好みでパセリを散らす。
「シャキシャキやみつき♪ 切り干し大根コンソメ和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー94kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール ほうれん草とベーコンのスープ」をくぼみを下にして入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「ほうれん草とベーコンのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く