OPEN MENU

MENU

鶏肉とかぶのシチューの献立

献立 26分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 467 kcal
  • ・塩分 3.6 g
  • ・たんぱく質 20.9 g
  • ・野菜摂取量※ 180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏肉とかぶのシチュー

20分

材料(4人分)

鶏もも肉
250g
かぶ
4個
玉ねぎ
1個
にんじん
1/2本
ブロッコリー
1個
バター
大さじ1・1/2
薄力粉
大さじ3
2カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
2個
牛乳
1カップ
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
こしょう
少々

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切る。かぶは皮をむいて4等分にし、玉ねぎはくし形に切る。
    にんじんは乱切りにし、ブロッコリーは小房に分けてサッと下ゆでする。
  2. 2

    厚手の鍋にバターを熱し、(1)の鶏肉を入れて炒める。
    肉の色が変わったら、(1)の玉ねぎ、にんじんを加えて炒める。
  3. 3

    (2)に薄力粉をふり入れて焦がさないように炒め、Aを加える。
    沸騰したら弱火にして2~3分煮込み、(1)のかぶを加えてさらに5分煮る。
  4. 4

    牛乳を加えてトロっとするまで煮込み、(1)のブロッコリーを加える。
    塩・こしょうで味を調える。

「鶏肉とかぶのシチュー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー252kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質14.6 g
  • ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ざっくりポテトサラダ

10分

材料(2人分)

じゃがいも
2個
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
ピーマン
2個
たらこ
1/4腹分(15g)
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは1cm幅の半月切りにし、水にさらして水気をきる。
    ピーマンはタテ半分に切り、種を取ってヨコ5mm幅の細切りにする。
  2. 2

    鍋に(1)のじゃがいもを入れ、ヒタヒタの水、「コンソメ」を加えて、
    竹串がスッと通るまで煮る。
  3. 3

    じゃがいもがやわらかくなったら、(1)のピーマンを加えて火を強め、
    余分な水分をとばす。水分が多い場合は水を捨てる。
  4. 4

    火を止め、たらこ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えてからめる。

「ざっくりポテトサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー150kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質4.6 g
  • ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ

1分

材料(1人分)

「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ
1袋
熱湯
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノール カップスープ」を入れる。
  2. 2

    熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。
  3. *150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
  4. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー65kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。