かぼちゃと鶏つくねのあっさり煮の献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 608 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 25.1 g
-
・野菜摂取量※ 193 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃと鶏つくねのあっさり煮
20分
つくり方
-
1
かぼちゃは種を取り、4cm角に切る。 -
2
ボウルに鶏ひき肉を入れ、Aを加えてよく混ぜる。 -
3
鍋にBを入れて煮立て、(2)を2本のスプーンで団子状にして落とし入れ、
脇にかぼちゃを入れ、やわらかくなるまで弱火で煮る。 -
4
仕上げにCを混ぜ合わせた水溶き片栗粉で薄くとろみをつける。
「かぼちゃと鶏つくねのあっさり煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー280kcal
- ・塩分3.7 g
- ・たんぱく質18.3 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷やしトマトにんにく茶漬け
5分
材料(1人分)
- 冷やご飯
- 100g
- トマト
- 1/2個(100g)
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- にんにくのみじん切り
- 1/2かけ分
- 冷水
- 1/2カップ
- 小ねぎの小口切り
- 適量
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマトはひと口大のザク切りにする。 -
2
ボウルに(1)のトマト、「丸鶏がらスープ」、にんにくを入れ、混ぜて2分ほどおく。 -
3
器に冷やご飯を盛り、(2)を上からかけ、冷水を注ぎ入れる。小ねぎを盛り、オリーブオイルをたらす。 -
*オリーブオイルの量は小さじ2を目安にお好みで調整してください。
「冷やしトマトにんにく茶漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー270kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※101 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にら納豆
5分
つくり方
-
1
にらは5cm長さに切り、サッと塩ゆでして、ザルに上げて水気をきる。 -
2
ボウルに(1)のにら、納豆、ごま油、Aを加えて混ぜ合わせる。
「にら納豆」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー58kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く