帆立のたらこチーズ焼きの献立
献立 46分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 379 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 28.2 g
-
・野菜摂取量※ 163 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
帆立のたらこチーズ焼き
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
帆立はAをまぶして、自然解凍する(時間外)。 -
2
たらこは皮に切り目を入れて身をこそげ取り、
溶けるチーズは粗く刻んで、混ぜ合わせる。 -
3
オーブントースターの天板にアルミホイルを敷いて、(1)の帆立を並べる。
(2)を等分にして上にのせ、チーズが溶けるまで約8分焼く。 -
4
器に盛り、貝割れ菜を添える。
「帆立のたらこチーズ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー161kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質24.6 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンサラダ
6分
つくり方
-
2
(1)のピーマン・パプリカ(黄)・パプリカ(赤)の水気をきり、
「味の素®」をふってなじませ、しょうゆ・ごま油を加えてあえる。 -
3
器に盛り、白ごま(できれば使う直前にフライパンでいったもの)をふる。 -
*「味の素®」30g瓶を使用の場合は2倍数ふってください。
-
*パプリカ(黄)・パプリカ(赤)は、2種類使用する代わりに、パプリカ(黄)を3/4個
使用してもおいしく召し上がれます。
「ピーマンサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー62kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パスタ入りミネストローネ
30分
材料(4人分)
- じゃがいも
- 200g
- にんじん
- 50g
- セロリ
- 50g
- キャベツ
- 150g
- トマト
- 150g
- 玉ねぎ
- 100g
- にんにくのみじん切り
- 小さじ1
- パスタ・シェル形マカロニなど・カップ1/2
- 20g
- 水
- 4カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1
- こしょう
- 少々
- バター
- 10g
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ2
- パセリのみじん切り
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
A、トマトは1cm角に切り、じゃがいもは水にさらす。玉ねぎは5mm角に切る。 -
2
鍋にオリーブオイル、バターを熱し、(1)の玉ねぎ、にんにくを炒める。
(1)のAを加えてサッと炒め、フタをして弱火で15分ほど蒸し煮にする。 -
3
水、「コンソメ」、(1)のトマト、パスタを加え、パスタの表示時間通りに煮る。
塩・こしょうで味を調える。 -
4
器に盛り、パセリを散らす。 -
*お好みでパルメザンチーズをかけてお召し上がりください。
-
*パスタは、スパゲッティを折って代用してもよいでしょう。
「パスタ入りミネストローネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー156kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※113 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く