うなぎと野菜のピリ辛炒めの献立
                献立 18分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 631 kcal
 - 
                    ・塩分 4.4 g
 - 
                    ・たんぱく質 24.9 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 185 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        うなぎと野菜のピリ辛炒め
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- うなぎのかば焼き
 - 1串
 - にんじん・小
 - 1/2本
 - グリーンアスパラガス
 - 4本
 - ねぎ
 - 1本
 - 「AJINOMOTO 大豆の油」
 - 大さじ1・1/2
 - にんにく・薄切り
 - 1/2かけ分
 - 赤唐がらし・種をとる
 - 2本
 - 湯
 - 70ml
 - 酒
 - 大さじ1
 - 「Cook Do」オイスターソース
 - 小さじ1・1/2
 - しょうゆ
 - 小さじ1
 - 「丸鶏がらスープ」
 - 小さじ1/4
 - 水
 - 大さじ1
 - 片栗粉
 - 小さじ1・1/2
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
うなぎはひと口大に切る。にんじん・グリーンアスパラ・ねぎは薄切りにする。 - 
                                    
2
フライパンにAを入れ、弱火で熱する。香り・辛味が出たら、にんにく・赤唐がらしを
取り出す。火を強め、(1)のにんじん・グリーンアスパラ・ねぎを加えて炒める。 - 
                                    
3
野菜がしんなりしたら、Bと(1)のうなぎを加える。
(にんにく・赤唐がらしも好みで戻してもよい) - 
                                    
4
Cの水溶き片栗粉を少しずつ加え、とろみをつけて仕上げる。 
                            「うなぎと野菜のピリ辛炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー297kcal
 - ・塩分1.8 g
 - ・たんぱく質13.9 g
 - ・野菜摂取量※101 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
耐熱容器に「グリーンピース」、「こんぶだし」を入れてふんわりラップをかけ、
電子レンジ(600W)で1分加熱し、ご飯を加えて混ぜる。 
                            「豆ごはん」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー260kcal
 - ・塩分0.6 g
 - ・たんぱく質5.3 g
 - ・野菜摂取量※25 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        レンジで簡単!三色野菜と卵のおみそ汁
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    <みそ玉を作る>
 - 
                                    
1
ラップに「ほんだし」、みそをのせて練り混ぜて包み、輪ゴムなどで留めて、みそ玉を作っておく。 - 
                                    <みそ汁を作る>
 - 
                                    
3
耐熱容器に(2)の玉ねぎ・ほうれん草を入れ、ラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 - 
                                    
4
(1)のみそ玉、ミニトマトを加え、分量の熱湯を注いでよく混ぜ、ゆで卵をのせる。 - 
                                    *ゆで卵は糸を使うとすばやくきれいに切ることができておすすめです。
 - 
                                    *作り置きのみそ玉は冷蔵庫で保存してください。
 - 
                                    *みそ玉を常備しておくと手軽にみそ汁がお作りいただけます。
 
                            「レンジで簡単!三色野菜と卵のおみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー74kcal
 - ・塩分2 g
 - ・たんぱく質5.7 g
 - ・野菜摂取量※59 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く