黒糖いなりずしの献立
献立 80分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 784 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 28.0 g
-
・野菜摂取量※ 150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
黒糖いなりずし
45分
つくり方
-
1
米は洗い、分量の水を加えて炊飯器で普通に炊く。 -
2
油揚げは、半分に切って、袋状にして油抜きする。 -
3
鍋にAを入れて煮立て、(2)の油揚げを加えて、落としぶたをして、
中火で25~30分煮る。火を止めてそのまま冷ます。 -
5
(3)の油揚げの汁気を軽くしぼり、(4)のすし飯を詰める。
(油揚げを裏返してもよい) -
6
(5)のいなり寿司としょうがの甘酢漬けを盛り合わせる。
「黒糖いなりずし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー558kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質17.3 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カット野菜とちくわの炒め物
10分
材料(3人分)
- 袋入りカット野菜(にらもやしミックス)
- 1袋(220g)
- ちくわ
- 3本
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「ほんだし」
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ちくわは斜め薄切りにする。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、カット野菜を入れて塩をふり、炒める。 -
3
1分加熱後、「ほんだし」、Aを加えてひと混ぜし、(1)のちくわを加えて
混ぜ合わせる。
「カット野菜とちくわの炒め物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー68kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚汁
30分
つくり方
「豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー158kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く