鶏としめじのスープシチューの献立
                献立 28分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 617 kcal
 - 
                    ・塩分 3.4 g
 - 
                    ・たんぱく質 25.8 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 138 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        鶏としめじのスープシチュー
                        25分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
2
鍋にバターを溶かし、(1)のにんじん・しめじ・玉ねぎ・鶏肉を炒め、
(1)のじゃがいもを加え、さらに炒める。 - 
                                    
3
Aを加え、全体がなじむように混ぜる。ひと煮立ちさせ、弱火にし、しばらく煮る。
野菜がやわらかくなったら、(1)のブロッコリーを加え、塩で味を調える。 - 
                                    *お好みで、最後に生クリームカップ1/4を加えてもよいでしょう。
 
                            「鶏としめじのスープシチュー」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー359kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質19.6 g
 - ・野菜摂取量※93 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        いりこだしでアンチョビトースト風
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
バターは常温でやわらかくする。食パンは1枚を6等分に切る。 - 
                                    
2
(1)のバター、Aをよく混ぜて(1)の食パンに塗る。230℃のトースターで焼き色がつくまで4~5分焼き、パセリをふる。 
                            「いりこだしでアンチョビトースト風」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー223kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質5.8 g
 - ・野菜摂取量※1 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ミニトマトとレタスのサラダ
                        3分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
ミニトマトはタテ半分に切る。レタスは食べやすい大きさにちぎる。 - 
                                    
2
ボウルに「コンソメ」、Aを合わせてドレッシングを作り、
(1)のミニトマト・レタスを加えて混ぜる。 
                            「ミニトマトとレタスのサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー35kcal
 - ・塩分0.4 g
 - ・たんぱく質0.4 g
 - ・野菜摂取量※44 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く