ラザニアの献立
献立 60分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 612 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 24.5 g
-
・野菜摂取量※ 169 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ラザニア
35分
つくり方
-
1
鍋に湯を沸かし、ラザニアをゆでる。玉ねぎはみじん切りにする。 -
2
鍋にAを入れて、かき混ぜながら煮る。塩で味を調え、ホワイトクリームソースを作る。 -
3
フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎをしんなりするまで炒め、ひき肉を加え、さらに炒める。Bを加え、混ぜながら弱火でしばらく煮、ミートソースを作る。 -
4
グラタン皿または耐熱容器にバターを塗り、(3)のミートソース少々敷き、(1)のラザニアをのせる。 -
5
(3)のミートソース、(2)のホワイトソース、(1)のラザニアを順に3段に重ね、最後にチーズをのせる。オーブンまたはオーブントースターで焼き色がつくまで焼き、パセリをふる。
「ラザニア」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー286kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質12.2 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーとれんこんのマヨサラダ
15分
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分け、塩ゆでする。れんこんは皮をむいて薄いいちょう切りにし、ゆでる。 -
2
ベーコンは1cm幅に切り、キッチンペーパーを敷いた耐熱皿に並べ、ラップをせず、電子レンジ(600W)で20~40秒加熱し、カリカリのベーコンを作る。 -
3
器に(1)のブロッコリー・れんこんを盛って「サラリア」をしぼり、(2)のベーコンを散らす。
「ブロッコリーとれんこんのマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー204kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質6.3 g
- ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのことコーンのチャウダー
15分
つくり方
-
1
しめじは長さを半分に切ってほぐす。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のしめじを入れて炒める。しんなりしてきたら、
薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。 -
3
A、「スーパースイートコーン」を加え、沸騰したら3分ほど煮立て、
Bを加えてとろみがつくまで弱火で煮る。 -
4
器に盛り、好みでこしょうをふる。
「きのことコーンのチャウダー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー122kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質6 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く