OPEN MENU

MENU

きのことツナのチーズオムレツの献立

献立 21分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 376 kcal
  • ・塩分 3.3 g
  • ・たんぱく質 21.8 g
  • ・野菜摂取量※ 150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きのことツナのチーズオムレツ

8分

材料(2人分)

しめじ
1パック
ツナ缶
1/2缶(40g)
3個
スライスチーズ・溶けるタイプ
2枚
しょうゆ
小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」70g瓶
8ふり
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しめじは小房に分ける。
  2. 2

    ボウルに卵を溶き、チーズをちぎり入れ、A、(1)のしめじ、ツナを加えて混ぜる。
  3. 3

    フライパンに油を熱し、(2)を流し入れ、かき混ぜながら形を整え、フタをする。弱火にして表面が固まるまで焼く。

「きのことツナのチーズオムレツ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー301kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質19.1 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

セロリのレモン漬け

3分

材料(2人分)

セロリ・大
1/2本
レモン・輪切り
2枚
「瀬戸のほんじお」
少々
うま味調味料「味の素®」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    セロリはスジを取って斜め薄切りにし、レモンはいちょう切りにする。
  2. 2

    ボウルに(1)のセロリ・レモンを入れ、塩、「味の素®」をふって混ぜ合わせ、
    しんなりさせる。

「セロリのレモン漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー6kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質0.2 g
  • ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

朝からあったか!ソーセージと白菜のトマトコンソメスープ

15分 (時間外を除く)

材料(4人分)

ウインナーソーセージ
2本(30g)
白菜
1枚(100g)
大根
1/8本(125g)
玉ねぎ
1/2個(100g)
じゃがいも
1/2個(80g)
2カップ
トマト水煮缶
1カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
2個

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ソーセージは5mm幅の斜め切りにし、白菜は小さめのひと口大に切る。
    大根は5mm幅の短冊切りにし、玉ねぎはひと口大に切る。じゃがいもは薄切りにする。
  2. 2

    鍋に分量の水、トマト缶を入れて沸かし、「コンソメ」を加えて溶かす。
  3. 3

    (1)を加え、大根、じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。
  4. <翌日の朝に食べる場合>
  5. [1]粗熱を取って冷蔵庫に入れてひと晩おく(時間外)。
  6. [2][1]を火にかけて温め、器に盛る。
  7. *お好みで粉チーズを加えてお召し上がりください。

「朝からあったか!ソーセージと白菜のトマトコンソメスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー69kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質2.5 g
  • ・野菜摂取量※134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。