鶏かぼちゃ鍋の献立
献立 36分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 479 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 23.7 g
-
・野菜摂取量※ 276 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏かぼちゃ鍋
30分
つくり方
「鶏かぼちゃ鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー350kcal
- ・塩分3.5 g
- ・たんぱく質20 g
- ・野菜摂取量※200 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ピーマンは種を取ってひと口大に切り、ごま油をまぶす。さらに薄力粉をまぶし、
耐熱皿に並べる。 -
【にんにくみそだれの作り方(作りやすい分量)】
-
[1]にんにく大1個(60g)はラップをかけずに、皮ごと電子レンジ(600W)で
1分30秒ほどやわらかくなるまで様子を見ながら加熱する。皮をむいてフォークで
こまかくつぶす。 -
[2]耐熱ボウルに[1]・「ほんだし」小さじ1・みそ大さじ3・酒大さじ2・水大さじ2・
砂糖大さじ2を入れてよく混ぜ、ラップをかけずに電子レンジで3分加熱し、混ぜる。
「レンジピーマン みそ風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー65kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
エリンギとコーンの磯バター風味
6分
つくり方
-
1
エリンギは短冊切りにする。 -
2
耐熱ボウルに(1)のエリンギ、「スーパースイートコーン」を入れて
ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
余分な汁気を捨て、Aを加えてあえる。
「エリンギとコーンの磯バター風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー64kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く