OPEN MENU

MENU

厚揚げとひき肉、にらの麻婆丼の献立

献立 28分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 732 kcal
  • ・塩分 5.9 g
  • ・たんぱく質 27.4 g
  • ・野菜摂取量※ 137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

厚揚げとひき肉、にらの麻婆丼

20分

材料(3人分)

厚揚げ
2枚(300g)
豚ひき肉
100g
にら
50g
しめじ
100g
ねぎのみじん切り
大さじ2
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ1
「Cook Do」四川式麻婆豆腐用
1箱
ご飯・茶碗大
3杯分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    厚揚げは小さめの三角、にらは3cm長さに切る。しめじは根元を切って小房に分ける。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、ひき肉、(1)のしめじ・にら・厚揚げの順に入れ、
    炒め合わせる。「Cook Do」を加え、厚揚げに火が通ったら、ねぎを加える。
  3. 3

    丼にご飯をよそい、(2)を盛りつける。

「厚揚げとひき肉、にらの麻婆丼」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー644kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質24.6 g
  • ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たたき胡瓜のピリ辛ザーサイ和え

3分

材料(2人分)

きゅうり・正味
1本(100g)
ザーサイ
30g
しょうがのすりおろし
小さじ1
ラー油
小さじ1/4
うま味調味料「味の素®」70g瓶
1ふり

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりはすりこ木などでたたいてから食べやすい大きさに切る。
    ザーサイは粗みじん切りにする。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のきゅうり・ザーサイを加えてあえる。

「たたき胡瓜のピリ辛ザーサイ和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー15kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質0.9 g
  • ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

アサリと小ネギの春雨スープ鍋

10分 (時間外を除く)

材料(2人分)

あさり(殻つき)
10個
春雨(乾)
20g
レタス
1/4個(100g)
2・1/2カップ
「丸鶏がらスープ」
小さじ2・1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
小ねぎの小口切り
適量
ポン酢しょうゆ・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    あさりは3%の塩水につけて砂抜きし、殻をこすり合わせてよく洗う(時間外)。
  2. 2

    春雨はゆでて、食べやすい長さに切る。レタスは食べやすい大きさにちぎる。
  3. 3

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)のあさりを加え、あさりの殻がすべて開いたら、(2)の春雨を加える。
  4. 4

    弱火にしてごま油を回しかけ、(2)のレタスを加え、小ねぎを散らす。好みでポン酢しょうゆをかける。

「アサリと小ネギの春雨スープ鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー73kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質1.9 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。