OPEN MENU

MENU

たこと野菜のマヨリャンバンの献立

献立 21分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 601 kcal
  • ・塩分 3.8 g
  • ・たんぱく質 27.6 g
  • ・野菜摂取量※ 211 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たこと野菜のマヨリャンバン

15分

材料(1人分)

ゆでだこ・刺身用
40g
セロリ
1/4本
きゅうり
1/4本
パプリカ(黄)
1/8個
ポン酢しょうゆ
大さじ1
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1/2
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ1/4(1.25g)
砂糖
少々
香菜
少々

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    たこは薄切り、セロリときゅうりは皮むき器で薄く切って食べやすい長さに切る。
    パプリカは5mm角に切る。
  2. 2

    ボウルにAを混ぜ合わせて、食べる直前に(1)のたこ・セロリ・きゅうり・
    パプリカをあえ、器に盛り、香菜を飾る。

「たこと野菜のマヨリャンバン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー192kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質10.1 g
  • ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブロッコリーのチーズリゾット

10分

材料(2人分)

ご飯
180g
ブロッコリー
1個(250g)
にんにくのみじん切り
1かけ分
1カップ
「丸鶏がらスープ」
小さじ2
粉チーズ
大さじ2
黒こしょう
適量
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ご飯は水洗いし、ザルに上げ、水気をきる。
  2. 2

    ブロッコリーは小房に分け、ひと房を4等分に切り、茎は粗みじん切りにする。
    耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。
  3. 3

    フライパンに油、にんにくを入れて火にかけ、香りがたったら、
    (2)のブロッコリーを加え、くずしながら炒める。
  4. 4

    火が通ったらA、(1)のご飯を加えて水分が少なくなるまで煮る。
    粉チーズを加えてサッと混ぜ、器に盛って黒こしょうをふる。

「ブロッコリーのチーズリゾット」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー266kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質12.2 g
  • ・野菜摂取量※129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「クノール カップスープ」牛乳でつくる コーンポタージュ

1分

材料(1人分)

牛乳
130ml
「クノール カップスープ」牛乳でつくる コーンポタージュ
1袋

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。
  2. 2

    15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。
  3. *よくかき混ぜたあと、30秒ほどおいていただくとスープと牛乳がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。
  4. *お好みでバゲットを添えてお召し上がりください。

「「クノール カップスープ」牛乳でつくる コーンポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー143kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質5.3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。