OPEN MENU

MENU

スタフド・タラコ・エッグの献立

献立 45分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 729 kcal
  • ・塩分 5.3 g
  • ・たんぱく質 23.9 g
  • ・野菜摂取量※ 166 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

スタフド・タラコ・エッグ

20分

材料(4人分)

4個
たらこ
1/2腹
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ3
牛乳
少々
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
パセリ
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    卵は箸で転がしながら10分ほどゆで、固ゆで卵にする。
    殻をむき、タテ半分に切って、黄身と白身に分ける。
  2. 2

    たらこはスプーンの背で中身をしごき出す。
  3. 3

    (1)の黄身は万能こし器でこし、(2)のたらこ、Aを加え、よく混ぜ合わせる。
  4. 4

    (1)の白身は安定するように底を少し平らに切り取る。
  5. 5

    ビニール袋に(3)を入れ、(4)の白身に等分にしぼり出し、ちぎったパセリを飾る。

「スタフド・タラコ・エッグ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー174kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質9.3 g
  • ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

洋風そうめんチャンプルー

15分

材料(2人分)

そうめん
3束(150g)
袋入りカット野菜(キャベツミックス)
1/2袋(110g)
ウインナーソーセージ
6本
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
大さじ1
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ソーセージは食べやすい大きさに切る。
  2. 2

    鍋に湯を沸かし、そうめんを少し芯が残るくらいにかためにゆで、冷水で洗う。
    ザルに上げて水気をよくきり、油少々(分量外)をまぶす。
  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のソーセージを入れて炒め、
    表面に焼き色がついたらカット野菜、「コンソメ」を加えて炒める。
  4. 4

    野菜に火が通ったら(2)のそうめんを加えてサッと炒める。

「洋風そうめんチャンプルー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー485kcal
  • ・塩分3.2 g
  • ・たんぱく質13.3 g
  • ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトとベビーリーフのサラダスープ

15分

材料(2人分)

トマト
1個
ベビーリーフ
1パック
300ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ2

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトはくし形切りにする。
  2. 2

    小鍋にA、(1)のトマトを入れて弱火で10分煮る。
  3. 3

    器に盛り、ベビーリーフをのせ、オリーブオイルをかける。
  4. *大きな鍋を使用すると焦げやすいため、小鍋でお作りください。

「トマトとベビーリーフのサラダスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー70kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。