レタスのシャキシャキチャーハンの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 764 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 20.9 g
-
・野菜摂取量※ 130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レタスのシャキシャキチャーハン
15分
つくり方
-
1
レタスは大きめにちぎっておく。 -
2
フライパンに油大さじ1を熱し、ひき肉を炒め、取り出す。 -
3
(2)のフライパンに油大さじ1を加え、溶き卵を流し入れ、
半熟状になったら、ご飯を加えて炒める。 -
4
「オイスターソース」・「丸鶏がらスープ」で味を調え、(1)のレタス、
(2)のひき肉を戻し入れて炒め合わせ、器に盛る。
「レタスのシャキシャキチャーハン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー584kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質14.7 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんとえのきの中華風サラダ
10分
材料(2人分)
- にんじん
- 1/2本(75g)
- えのきだけ
- 1/2袋(50g)
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 4ふり
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1/2
- いり黒ごま
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
にんじんは短冊切りにし、えのきだけはほぐす。 -
2
鍋に湯を沸かし、「味の素®」を加え、(1)のにんじん・えのきだけをサッとゆで、
ザルに上げて水気をきる。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(2)のにんじん・えのきだけを加えてあえる。 -
4
器に盛り、黒ごまをふる。
「にんじんとえのきの中華風サラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ギョーザ入り白菜スープ
10分
つくり方
「ギョーザ入り白菜スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー137kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質5.2 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く