OPEN MENU

MENU

棒棒鶏うどんの献立

献立 19分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 710 kcal
  • ・塩分 5.7 g
  • ・たんぱく質 35.3 g
  • ・野菜摂取量※ 212 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

棒棒鶏うどん

20分

材料(2人分)

生うどん
440g
鶏もも肉
1枚(200g)
きゅうり
1本
トマト
1個
「Cook Do」棒棒鶏用
1箱

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    うどんは沸騰した湯で表示通りゆで、冷水に取ってよくもみ洗いし、ザルに上げる。
  2. 2

    きゅうりは5cm長さの細切り、トマトは半分に切って薄切りにする。
  3. 3

    鶏肉は沸騰した湯でゆでて、細切りにする。
  4. 4

    器に(1)のうどんを盛り、その上に(2)のきゅうり・トマト、(3)の鶏肉をのせ、
    「Cook Do」をかける。

「棒棒鶏うどん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー627kcal
  • ・塩分3.9 g
  • ・たんぱく質33 g
  • ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

春キャベツと焼きのりのちぎりサラダ

3分

材料(2人分)

春キャベツ
3枚(150g)
焼きのり
1/4枚(0.75g)
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1/2
いり白ごま
小さじ1
「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツ、のりは食べやすい大きさにちぎり、Aであえる。

「春キャベツと焼きのりのちぎりサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー61kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

秒速 金のWネギスープ

1分

材料(1人分)

長ねぎ
3cm
小ねぎ
1本(4g)
「Cook Do 香味ペースト」
6cm(4g)
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ねぎ、小ねぎは小口切りにする。
  2. 2

    カップに(1)のねぎ・小ねぎ、「香味ペースト」を入れて湯を注ぎ、よくかき混ぜる。

「秒速 金のWネギスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー22kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質0.7 g
  • ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。