OPEN MENU

MENU

めかぶ入り卵焼きの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 426 kcal
  • ・塩分 5.4 g
  • ・たんぱく質 27.0 g
  • ・野菜摂取量※ 136 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

めかぶ入り卵焼き

15分

材料(2人分)

3個
刻みめかぶ・1パック
40g
しょうゆ
小さじ1
「ほんだし」
小さじ1/3
干し桜えび
大さじ3
小ねぎ・小口切り
大さじ2
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    めかぶは、粗く刻んでおく。
  2. 2

    ボウルに卵を溶きほぐし、Aを加えて混ぜ合わせる。
    さらに、(1)のめかぶ、Bを加えて混ぜ合わせる。
  3. 3

    卵焼き器に油少々を熱し、(2)を半量流し入れる。表面が乾いてきたら手前に2つに
    折り込み、あいた部分に油を再度なじませて卵焼きを向こう側にすべらせる。
  4. 4

    手前側にも油少々を敷いて、(2)の残りの半量を流し入れる。
    その都度折り込む。
  5. 5

    食べやすい大きさに切り、器に盛る。

「めかぶ入り卵焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー166kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質14.6 g
  • ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

れんこんのきんぴら

10分

材料(2人分)

れんこん・大
1節(240g)
赤唐がらし(乾)
1本
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
しょうゆ
大さじ2
大さじ1
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
うま味調味料「味の素®」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    れんこんは皮をむいて7~8mmの半月切り、またはいちょう切りにする。
    赤唐がらしは種を取り、小口切りにする。
  2. 2

    フライパンにごま油を中火で熱し、(1)のれんこん・赤唐がらしを入れて、
    れんこんが透き通るまで約1分炒める。
  3. 3

    (2)にAを加え、汁をとばしながら約2分炒める。

「れんこんのきんぴら」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー189kcal
  • ・塩分2.7 g
  • ・たんぱく質3.3 g
  • ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

レタスと豚肉のシャキシャキみそ汁 

10分

材料(4人分)

豚しゃぶしゃぶ用肉
8枚(140g)
レタス
4枚
600ml
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2
しょうがのせん切り
1かけ分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は長さを半分に切る。レタスはひと口大にちぎる。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の豚肉を1枚ずつ広げながら加える。肉に火が通ったら、みそを溶き入れ、(1)のレタスを加え、ひと煮立ちさせる。
  3. 3

    器に盛り、しょうがをのせる。

「レタスと豚肉のシャキシャキみそ汁 」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー71kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質9.1 g
  • ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。