めかぶ入り卵焼きの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 621 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 32.4 g
-
・野菜摂取量※ 146 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
めかぶ入り卵焼き
15分
つくり方
-
1
めかぶは、粗く刻んでおく。 -
2
ボウルに卵を溶きほぐし、Aを加えて混ぜ合わせる。
さらに、(1)のめかぶ、Bを加えて混ぜ合わせる。 -
3
卵焼き器に油少々を熱し、(2)を半量流し入れる。表面が乾いてきたら手前に2つに
折り込み、あいた部分に油を再度なじませて卵焼きを向こう側にすべらせる。 -
4
手前側にも油少々を敷いて、(2)の残りの半量を流し入れる。
その都度折り込む。 -
5
食べやすい大きさに切り、器に盛る。
「めかぶ入り卵焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー166kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質14.6 g
- ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
とろとろなすご飯
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗って水気をきり、炊飯器に入れ、1合の目盛りになるまで水を注ぎ、水50mlを減らす。 -
2
なすはヘタを取ってタテ半分に切り、皮目に斜め1cm幅の切り込みを切り落とさないように入れる。ツナは汁気をきる。 -
3
(1)の炊飯器の米の上に(2)のなすをのせて炊く(時間外)。 -
4
炊き上がったら、(2)のツナ、Aを加え、なすをくずしながら軽く混ぜる。
「とろとろなすご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー300kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質11.6 g
- ・野菜摂取量※41 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
新玉ねぎと新じゃがいものみそ汁
15分
つくり方
-
2
鍋に油を熱し、(1)のじゃがいもを入れて2分ほど炒め、分量の水、「お塩控えめの・ほんだし」小さじ1を加えて5~6分煮て、(1)の玉ねぎを加え、みそ半量を溶き入れる。 -
3
じゃがいもがやわらかくなったら、さやえんどう、(1)の豆腐、「お塩控えめの・ほんだし」小さじ1を加えて1~2分煮て、残りのみそを溶き入れてひと煮立ちさせる。
「新玉ねぎと新じゃがいものみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー155kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く