お刺身ちらし丼の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 592 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 35.7 g
-
・野菜摂取量※ 151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
お刺身ちらし丼
15分
材料(2人分)
- まぐろの赤身・刺身用
- 100g
- たい(刺身)
- 80g
- 甘えび(刺身)
- 4尾
- 水菜
- 20g
- 青じそ
- 4枚
- 炊きたてご飯
- 300g
- 酢
- 大さじ2
- 砂糖
- 小さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- しょうがのみじん切り
- 小さじ1
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 練りわさび
- 適量
- しょうゆ
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「お刺身ちらし丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー381kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質27.5 g
- ・野菜摂取量※14 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんとれんこんのきんぴら
15分
つくり方
-
2
フライパンに油を熱し、(1)のにんじん・れんこんを炒める。
全体に油がまわったら、Aを加える。 -
3
ひと煮立ちしたら、Bを加えて手早くからめ、フライパンを揺すりながら、
汁気がほぼなくなるまで炒め、ごまを加えて大きく混ぜる。
「にんじんとれんこんのきんぴら」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー133kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐のかき玉汁
5分
材料(2人分)
- 絹ごし豆腐
- 60g
- 溶き卵
- 1個分
- 水
- 360ml
- 「鍋キューブ」焼きあごだし
- 2個
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 適量
- 小ねぎの小口切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豆腐はさいの目に切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、「鍋キューブ」を溶かしながら、煮立たせ、(1)の豆腐を加えて、再び煮立ったら、溶き卵を流し入れる。 -
3
器に盛り、ごま油をたらし、小ねぎを散らす。
「豆腐のかき玉汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー78kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く