トマトの卵炒め丼の献立
献立 10分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 734 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 30.2 g
-
・野菜摂取量※ 311 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトの卵炒め丼
10分
つくり方
-
1
トマトは湯むきをし、ひと口大の乱切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、溶いた卵を流し入れる。ゆっくりと固まってきたら、(1)のトマトを加えて炒め合わせる。 -
3
Aを加えて味を調え、Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、仕上げにこしょう・ごま油で香りをつける。 -
4
丼にご飯をよそい、(3)を半量ずつのせる。
「トマトの卵炒め丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー535kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質13.2 g
- ・野菜摂取量※291 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
豆腐は食べやすい大きさに切る。 -
2
(1)の豆腐に「丸鶏がらスープ」をかけ、器に入れる。 -
3
刻んだみょうが、ねぎなど好みの薬味をのせて、氷水を注ぐ。
「鶏だし冷奴」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー173kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質16.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ねぎはみじん切りにする。 -
2
カップに(1)のねぎ、「香味ペースト」を入れ、湯を注いでよくかき混ぜる。
「金のネギスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー26kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く