OPEN MENU

MENU

鮭にらオムレツの献立

献立 26分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 367 kcal
  • ・塩分 4.1 g
  • ・たんぱく質 25.0 g
  • ・野菜摂取量※ 202 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鮭にらオムレツ

6分

材料(2人分)

さけフレーク
大さじ2(20g)
にら
1/2束(50g)
2個
うま味調味料「味の素®」70g瓶
4ふり
こしょう
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にらは4cm長さに切る。卵はさけフレーク、こしょうを加えて溶きほぐす。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のにらに「味の素®」をふって炒める。(1)の卵を流し入れ、大きく混ぜて丸く成形し、弱火にして表面が固まるまで焼く。

「鮭にらオムレツ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー155kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質8.7 g
  • ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすの揚げ焼き

10分

材料(2人分)

なす
3個
しょうがのすりおろし
少々
うま味調味料「味の素®」
少々
しょうゆ
適量
七味唐がらし
適量
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすはヘタを取ってタテ半分に切り、皮に斜めに包丁目を入れる。
  2. 2

    170℃に熱した油で(1)のなすを2分ほど揚げる。
  3. 3

    器に(2)のなすを盛り、しょうがをのせ、「味の素®」をふり、Aをかける。

「なすの揚げ焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー24kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

まいたけ豚汁

15分

材料(2人分)

豚ロース薄切り肉
100g
まいたけ
1パック(100g)
大根
3cm(100g)
にんじん
1/4本(40g)
2・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1
みそ
大さじ2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は2cm幅に切り、まいたけは食べやすい大きさにほぐす。
    大根、にんじんは3mm幅のいちょう切りにする。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)の豚肉・大根・にんじん、「ほんだし」小さじ1/2を
    加えて炒める。
  3. 3

    (2)の大根が透き通ってきたら、水、「ほんだし」小さじ1/2を加えて5分煮て、
    (1)のまいたけを加えてひと煮し、みそを溶き入れ、弱火で1~2分煮る。
  4. 4

    器に盛り、小ねぎを散らす。
  5. *豚肉と野菜を炒める時に「ほんだし」を加えて炒めると風味とコクが増しておいしくなります。

「まいたけ豚汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー188kcal
  • ・塩分2.9 g
  • ・たんぱく質14.6 g
  • ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。