小松菜と厚揚げの煮びたしの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 647 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 26.2 g
-
・野菜摂取量※ 230 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
小松菜と厚揚げの煮びたし
20分
つくり方
-
1
小松菜は塩少々を加えた熱湯で2分ほどゆでて水にさらし、水気をしぼり、4cm長さに切る。厚揚げは熱湯でサッとゆでて水気をきり、タテ半分に切って、1cm厚さに切る。 -
2
鍋に水、「ほんだし」を入れて煮立て、(1)の厚揚げ、Aを加えて弱火で5分煮る。 -
3
(1)の小松菜を加えてひと煮立ちする。
「小松菜と厚揚げの煮びたし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー106kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質7.8 g
- ・野菜摂取量※128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
汁かけ焼きおにぎり
10分
つくり方
-
2
鍋に分量の水を入れて沸かし、「丸鶏がらスープ」、(1)の大根を加える。
大根がやわらかくなったら(1)の豚肉を加え、アクを取る。 -
3
「熟成豆板醤」を加えてひと煮立ちしたら火を止め、ごま油を加える。 -
4
器に(1)のおにぎりを盛り、(3)をかけ、小ねぎ・ごまをのせる。
「汁かけ焼きおにぎり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー346kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質13.3 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ひじきのマヨ炒め
20分
つくり方
「ひじきのマヨ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー195kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質5.1 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く