なすとカラフル野菜の甘辛中華丼の献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 791 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 19.3 g
-
・野菜摂取量※ 130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとカラフル野菜の甘辛中華丼
25分
つくり方
「なすとカラフル野菜の甘辛中華丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー485kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質9.8 g
- ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
春キャベツいっぱいの香味ポテトサラダ
15分
材料(4人分)
- じゃがいも
- 2個(360g)
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 12cm(8.5g)
- 春キャベツ
- 2枚(100g)
- ウインナーソーセージ
- 4本
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1・2/3
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもは1cm角に切って耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で
6分加熱する。熱いうちにつぶしながら、「香味ペースト」を加えて混ぜる。 -
3
(1)のじゃがいもに(2)のキャベツ・ソーセージ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を
加えてよく混ぜ合わせる。
「春キャベツいっぱいの香味ポテトサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー154kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まいたけスープ餃子
10分
つくり方
-
1
まいたけは食べやすい大きさにほぐし、にんじんは短冊切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のまいたけ・にんじんを加えてサッと煮る。凍ったままの「ギョーザ」を加えて3分ほどゆでてごま油を加える。 -
3
器に盛り、小ねぎを散らす。
「まいたけスープ餃子」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー152kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く