OPEN MENU

MENU

鶏肉と秋野菜のグリル<黒酢ドレッシング>の献立

献立 45分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 522 kcal
  • ・塩分 3.6 g
  • ・たんぱく質 25.7 g
  • ・野菜摂取量※ 125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏肉と秋野菜のグリル<黒酢ドレッシング>

20分

材料(1人分)

鶏ささ身
1本
長いも
6cm(60g)
れんこん
1/4節(50g)
エリンギ
1本
「AJINOMOTO オリーブオイル」
少々
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
黒酢
小さじ1
黒こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ささ身はスジを取り、そぎ切りにする。長いもは皮をむいて1cm厚さの輪切り
    れんこんは皮をむいて5mmの厚さの輪切り、エリンギはタテ4つ割りにする。
  2. 2

    天板にオリーブオイルを薄く敷き、(1)のささ身・長いも・れんこん・エリンギを
    並べ、オーブントースターで8~10分ほど焼く。
  3. 3

    器に盛り、混ぜ合わせたAをかけ、こしょうをふる。

「鶏肉と秋野菜のグリル<黒酢ドレッシング>」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー262kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質15.5 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ほうれん草とコーンのチーズグラタン

10分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ほうれん草はサッとゆで、4cm長さに切る。チーズは1cm角に切る。
  2. 2

    小さめのグラタン皿に「カップスープ」を1袋ずつを入れ、熱湯を半量ずつ加えてよく混ぜる。(1)のほうれん草を等分に加えて混ぜ、チーズを等分にのせる。
  3. 3

    オーブントースターで表面に焼き色がつくまで5分ほど焼く。

「ほうれん草とコーンのチーズグラタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー137kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質6.7 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ミネストローネ

20分

材料(4人分)

キャベツ
2枚(100g)
ベーコン
2枚(40g)
「クノール Soup Do」ミネストローネ用
1箱
1・1/2カップ
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツ、ベーコンは1cm幅に切る。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のキャベツ・ベーコンを入れて炒める。Aを加えてよく混ぜ、弱火にし、かき混ぜながらキャベツがやわらかくなるまで煮る。

「ミネストローネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー123kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質3.5 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。