豆腐ステーキと小松菜のソテーの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 421 kcal
-
・塩分 2.7 g
-
・たんぱく質 26.0 g
-
・野菜摂取量※ 179 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐ステーキと小松菜のソテー
15分
材料(2人分)
- 木綿豆腐・1/3丁/1人
- 200g
- 片栗粉
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
- 小さじ2(8g)
- しょうが・薄切り
- 1/4かけ分
- にんにく
- 1/4かけ分
- 小松菜
- 100g
- 砂糖
- 小さじ1/4
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ2
- 赤唐がらし(乾)・輪切り
- 1/4本
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豆腐は2等分にして厚みは半分に切り、キッチンペーパーで水気を拭き、
薄く片栗粉をつける。小松菜は4cm長さに切る。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンにAを入れて中火にかけ、(1)の豆腐を両面を焼く。
豆腐を裏返したところで、(1)の小松菜を加えて炒め、Bで味を調える。 -
3
器に(2)の小松菜を敷き、上に(2)の豆腐をのせ、「オイスターソース」をかけ、
赤唐がらしをふる。
「豆腐ステーキと小松菜のソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー145kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質8.3 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚しゃぶ肉のさっぱり和え
10分
材料(2人分)
- 豚ロースしゃぶしゃぶ肉
- 50g
- きゅうり
- 1/2本
- 青じそのせん切り
- 2枚分
- 酢
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
- 「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
- 小さじ1(5g)
- いり白ごま
- 小さじ1
- おろしにんにく
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉は半分に切る。きゅうりはせん切りにする。 -
2
鍋に湯を沸かし、(1)の豚肉をサッとゆで、ザルに上げる。 -
3
ボウルに(1)のきゅうり、(2)の豚肉、しそ、Aを入れてよくあえる。
「豚しゃぶ肉のさっぱり和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー94kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質5.9 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごま油香る!キャベツとたまごのスープ野菜
15分
つくり方
「ごま油香る!キャベツとたまごのスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー182kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質11.8 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く