OPEN MENU

MENU

鮭の南蛮漬けの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 453 kcal
  • ・塩分 5.7 g
  • ・たんぱく質 26.2 g
  • ・野菜摂取量※ 149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鮭の南蛮漬け

20分

材料(4人分)

生ざけ
3切れ
玉ねぎ
150g
にんじん
30g
赤唐がらし(乾)
1本
1カップ
1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1/4
砂糖
大さじ3
しょうゆ
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
薄力粉
適量
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにする。にんじんは4cm長さのせん切り
    赤唐がらしは種を取って小口切りにする。
  2. 2

    バットにAを混ぜ合わせて、(1)の玉ねぎ・にんじん・赤唐がらしを入れる。
  3. 3

    さけは骨を取り、1~2cm厚さのそぎ切りにし、塩をふる。
    薄力粉をまぶし、170℃の油で2~3分、カラッと揚げ、熱いうちに(2)に漬ける。
  4. *お好みで冷やしてお召し上がりください。





「鮭の南蛮漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー263kcal
  • ・塩分2.8 g
  • ・たんぱく質18.5 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

青のりれんこん

10分

材料(2人分)

れんこん
1節
青のり
小さじ2
うま味調味料「味の素®」
1ふり
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    れんこんは乱切りにする。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のれんこんを入れて表面がカリッとするまで焼く。
  3. 3

    火を止めてAを加えたら、全体をサッと混ぜ合わせる。

「青のりれんこん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー113kcal
  • ・塩分0.2 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

半熟たまごとキャベツのみそ汁

15分

材料(4人分)

キャベツ
150g
2個
4カップ
「ほんだし」
小さじ1・1/3
みそ
大さじ4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    卵は熱湯に静かに入れて5~6分ほどゆでて冷水にとって冷まして殻をむき、ヨコ半分に切る。
  2. 2

    キャベツは4~5cm長さの8mm~1cm幅のせん切りにする。
  3. 3

    鍋に水、「ほんだし」を入れて火にかけて煮立ってきたら、(2)のキャベツを加えて2~3分、少しシャキシャキ感が残る程度まで煮て、みそを溶き入れる。
  4. 4

    器に盛り、(1)の半熟卵をのせる。

「半熟たまごとキャベツのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー77kcal
  • ・塩分2.7 g
  • ・たんぱく質6 g
  • ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。