マヨ炒り豆腐の献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 365 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 21.3 g
-
・野菜摂取量※ 164 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
マヨ炒り豆腐
15分
つくり方
-
1
耐熱皿にキッチンペーパーを敷いて、ちぎった豆腐をのせ、電子レンジ(600W)で
1分加熱して水気をきる。 -
2
にんじん、絹さやはせん切りにする。 -
3
フライパンに(2)のにんじん・絹さや、「サラリア」を入れて混ぜ合わせ、
中火で炒め、しんなりとしたら(1)の豆腐を加えて炒め合わせる。 -
4
豆腐がポロポロになったらAを加えて汁気がなくなるまで炒め合わせ、
ごま油を回しかけ、器に盛ってごまをふる。
「マヨ炒り豆腐」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー229kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質8.4 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
手作り浅漬け なす
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
なすは長さを3等分に切って、タテ6等分に切る。みょうがは薄切りにする。 -
2
密閉袋に(1)のなす・みょうが、Aを入れて混ぜ合わせる。 -
3
袋の空気を抜いて、しんなりするまで60回ほどもみ込み、味がなじむまで10分ほど
冷蔵庫に置く(時間外)。
「手作り浅漬け なす」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー21kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷しゃぶとろろの絶品汁
20分
つくり方
-
1
きゅうりは斜め薄切りにし、水菜は3cm長さに切る。ミニトマトは半分に切る。 -
2
鍋に湯を沸かし、豚肉をゆでて冷水で冷まし、水気をきる。 -
3
ボウルに「ほんだし」、Aを入れてよく混ぜて溶かし、長いもを加えて混ぜ合わせる。 -
4
器に注ぎ、(1)のきゅうり・水菜・ミニトマト、(2)の豚肉をのせる。
「冷しゃぶとろろの絶品汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー115kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質11.7 g
- ・野菜摂取量※37 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く