キャベ卵きんちゃくの献立
                献立 41分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 476 kcal
 - 
                    ・塩分 4.7 g
 - 
                    ・たんぱく質 22.3 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 165 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        キャベ卵きんちゃく
                        30分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
キャベツは4~5cm角に切り、じゃがいもは皮をむき水にさらす。 - 
                                    
2
卵茶巾を作る。油揚げを2等分にし、袋状に開き、熱湯でゆでてザルに上げ、
水気をしぼる。油揚げに卵を割り入れ、口を楊枝でぬうように留める。 - 
                                    
3
鍋に水、「ほんだし」を入れて煮立て、A、(1)のじゃがいもを加え、
(2)の卵茶巾の口を上にして入れる。再び煮立ったらフタをして弱火で10分煮る。 - 
                                    
4
(3)の卵茶巾・じゃがいもを取り出し、(1)のキャベツを加えて、
フタをして4~5分煮る。 
                            「キャベ卵きんちゃく」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー265kcal
 - ・塩分2 g
 - ・たんぱく質14.9 g
 - ・野菜摂取量※125 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        そぼろとれんこんのきんぴら
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
れんこんは薄いいちょう切りにして酢水にさらし、水気をきる。 - 
                                    
2
フライパンにごま油を熱し、ひき肉を入れてほぐすように炒め、肉の色が変わってきたら、
(1)のれんこんを加えて炒める。 - 
                                    
3
「ほんだし」、砂糖、酒、しょうゆ、水の順に加え、汁気がなくなるまで煮る。 
                            「そぼろとれんこんのきんぴら」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー148kcal
 - ・塩分2 g
 - ・たんぱく質4.5 g
 - ・野菜摂取量※40 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 - 
                                    *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
 
                            「「具たっぷり味噌汁」なす 減塩」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー63kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質2.9 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く