かにクリームコロッケの献立
                献立 19分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 492 kcal
 - 
                    ・塩分 3.6 g
 - 
                    ・たんぱく質 17.5 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 122 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        かにクリームコロッケ
                        20分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    
1
玉ねぎは薄切りにする。 - 
                                    
2
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。
かにを汁ごと加え、汁気がなくなるまで炒め、Aを加えて混ぜながら
とろみがつくまで煮る。 - 
                                    
3
バットに広げ、粗熱が取れたら、ラップをかけて冷蔵庫で冷やす(時間外)。 - 
                                    
4
(3)を6等分にして小判形に成形し、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、
180℃に熱した油できつね色になるまで揚げる。 
                            「かにクリームコロッケ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー399kcal
 - ・塩分1.7 g
 - ・たんぱく質12.8 g
 - ・野菜摂取量※47 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
キャベツはザク切りにする。ツナは汁気をきる。 - 
                                    
2
耐熱皿に(1)のキャベツ・ツナ、「コンソメ」を入れ、ふんわりラップをかけて
電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 
                            「キャベツとツナの和え物 コンソメ風味」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー33kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質3.8 g
 - ・野菜摂取量※75 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 - 
                                    
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜて1分おく。 - 
                                    *150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
 - 
                                    *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
 - 
                                    *熱いのが苦手な方は仕上げに牛乳を加えるとおいしくお召し上がりいただけます。
 
                            「「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー60kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質0.9 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く