刺身寿司丼の献立
献立 27分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 641 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 33.6 g
-
・野菜摂取量※ 122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
刺身寿司丼
10分
材料(2人分)
- まぐろ・刺身用、6切れ
- 60g
- ぶり・刺身用、6切れ
- 60g
- ご飯
- 260g
- 酢
- 大さじ3
- 「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 貝割れ菜
- 1/4パック
- 練りわさび
- 適量
- しょうが・薄切り
- 20g
- 「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ2
- 酢
- 小さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- しょうゆ
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
すし飯を作る。Aを混ぜ合わせて電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。
温かいご飯にかけて混ぜ合わせ、冷ます。 -
2
甘酢しょうがを作る。耐熱容器にBを入れ、電子レンジで1分ほど加熱し、
そのまま冷ます。 -
3
器に(1)のご飯を盛り、まぐろ、ぶりの刺身、練りわさび、(2)の甘酢しょうが、
貝割れ菜を半量ずつのせる。しょうゆをかけていただく。
「刺身寿司丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー327kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質18.4 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
青のりうま塩 シャカシャカポテト
7分
材料(2人分)
- フライドポテト・冷凍
- 150g
- 青のり
- 小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/4
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 8ふり
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
フライパンに2cm高さまで油を入れて180℃に熱し、フライドポテトをこんがりときつね色になるまで揚げる。 -
2
紙袋に(1)、Aを加えて、袋ごと軽くふる。
「青のりうま塩 シャカシャカポテト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー174kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しそ香る!なすと豚肉のみそ汁
15分
つくり方
「しそ香る!なすと豚肉のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー140kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質12.7 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く