OPEN MENU

MENU

鮭と帆立のコロコロ炒めの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 441 kcal
  • ・塩分 3.9 g
  • ・たんぱく質 27.0 g
  • ・野菜摂取量※ 288 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鮭と帆立のコロコロ炒め

15分

材料(4人分)

生ざけ
2切れ
「瀬戸のほんじお」
少々
エリンギ
4本
帆立貝柱・小
10個
ブロッコリー
1/2個
にんにく
2かけ
バター
20g
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ2
「味の素KK干し貝柱スープ」
大さじ1・1/2
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さけは軽く塩をふり、ひと口大に切る。エリンギはひと口大に切る。
    にんにくはみじん切りにする。ブロッコリーは小房に分け、サッと下ゆでする。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、弱火で(1)のにんにくを炒める。
    香りがたったら、(1)のさけを炒める。
  3. 3

    さけに軽く火が通ってきたら帆立貝柱を加えてサッと炒め合わせ、皿に取り出す。
  4. 4

    同じフライパンにバター少々入れて(1)のエリンギをしんなりするまで炒める。
  5. 5

    (3)のさけ・帆立貝柱を戻し入れ、「干し貝柱スープ」、酒を加えて軽く炒め、
    最後に(1)のブロッコリー、残りのバターを加えてからませる。

「鮭と帆立のコロコロ炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー165kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質18.2 g
  • ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

寒玉キャベツのグラタン

10分

材料(1人分)

キャベツ
4枚(200g)
ロースハム
1枚
牛乳
1/8カップ
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはせん切り、ハムは細切りにする。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のキャベツ・ハム、牛乳、塩・こしょうを入れて混ぜ、
    ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱する。
  3. 3

    「サラリア」をしぼり、オーブントースターで3~4分焼く。

「寒玉キャベツのグラタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー194kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質6 g
  • ・野菜摂取量※200 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃのみそポタージュ

15分

材料(4人分)

かぼちゃ
300g
3カップ
「ほんだし」
小さじ1
白みそ
大さじ3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは種とワタを取り、皮をむく。水にくぐらせ、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5~6分加熱する。熱いうちにフォークか泡立て器でつぶす。
  2. 2

    鍋にAを入れて煮立て、みそを溶き入れ、(1)のかぼちゃに少しずつ加えてのばし、鍋に戻し入れてひと煮立ちさせる。

「かぼちゃのみそポタージュ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー82kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質2.8 g
  • ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。