キャベツと帆立貝のトマト煮の献立
献立 27分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 389 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 21.6 g
-
・野菜摂取量※ 246 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツと帆立貝のトマト煮
20分
つくり方
-
1
キャベツは3~4cm四方に切る。帆立貝柱は両面に塩少々をふる。 -
2
鍋にAを入れ、「コンソメ」を加えて中火にかける。煮立ったら、バター、
(1)のキャベツを加える。キャベツがしんなりとしたら、塩少々で味を調え、
火を止める。 -
3
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、(1)の帆立貝柱の両面を色よく焼く。
(2)の鍋に加えてサッと温め、塩少々で味を調える。 -
4
器に盛り、お好みでオリーブオイルまたはラー油をかける。
「キャベツと帆立貝のトマト煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー174kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質17 g
- ・野菜摂取量※195 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンとベーコンのマヨネーズ煮
10分
材料(2人分)
- ピーマン
- 4個(140g)
- ベーコン
- 2枚
- 「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ
- 1/4個
- 湯
- 2/3カップ
- 月桂樹の葉
- 1枚
- こしょう
- 少々
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋にAを煮立て、(1)のピーマン・ベーコンを加えて
ピーマンがしんなりするまで煮る。 -
3
「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えてすぐに火を止め、よく混ぜて味をなじませる。
「ピーマンとベーコンのマヨネーズ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー144kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「クノール カップスープ」ベーコンとポテトがたっぷりのポタージュ
2分
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」ベーコンとポテトがたっぷりのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く