いさきの香味焼きの献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 407 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 29.5 g
-
・野菜摂取量※ 155 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いさきの香味焼き
20分
材料(2人分)
- いさき・小・ウロコ、腹ワタを取ったもの
- 2尾
- しょうゆ
- 大さじ1
- いり白ごま
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- ねぎのみじん切り
- 10cm分
- しょうがのみじん切り
- 1かけ分
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
- 「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ1/2
- ししとうがらし
- 6本
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
バットにAを入れて混ぜ合わせ、いさきを入れ、
腹の部分にもたれをもみ込み、途中で裏返しながら5分漬ける。 -
2
ししとうは竹串で2~3ヶ所に穴をあけ、ごま油をまぶす。 -
3
グリルの網の上に、汁気を軽くきった(1)のいさき、
(2)のししとうをのせて、中火で4~5分焼く。 -
4
ししとうは焼き色がついたら取り出し、いさきは漬け汁の具と汁をかけて
弱めの中火にして、さらに4~5分焼く。
「いさきの香味焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー198kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質19.3 g
- ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
無限ズッキーニ
3分
材料(2人分)
- ズッキーニ
- 1本
- ツナ油漬缶
- 1缶
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/3
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 5ふり
- 黒こしょう
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ボウルに(1)のズッキーニ・ツナ、Aを入れてあえる。 -
3
器に盛り、黒こしょうをふる。
「無限ズッキーニ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー191kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質8.9 g
- ・野菜摂取量※96 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オクラともずくのネバネバスープ
10分
つくり方
-
1
オクラはガクを切り、5mm幅の輪切りにする。えのきだけは長さを半分に切る。 -
2
鍋にA、(1)のオクラ・えのきだけ、もずくを入れて温め、「やさしお」で味を調える。
「オクラともずくのネバネバスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー18kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く