いさきの香味焼きの献立
                献立 30分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 351 kcal
- 
                    ・塩分 4.3 g
- 
                    ・たんぱく質 22.9 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 179 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        いさきの香味焼き
                        20分
                                            
                    材料(2人分)
- いさき・小・ウロコ、腹ワタを取ったもの
- 2尾
- しょうゆ
- 大さじ1
- いり白ごま
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- ねぎのみじん切り
- 10cm分
- しょうがのみじん切り
- 1かけ分
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
- 「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ1/2
- ししとうがらし
- 6本
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1バットにAを入れて混ぜ合わせ、いさきを入れ、
 腹の部分にもたれをもみ込み、途中で裏返しながら5分漬ける。
- 
                                    2ししとうは竹串で2~3ヶ所に穴をあけ、ごま油をまぶす。
- 
                                    3グリルの網の上に、汁気を軽くきった(1)のいさき、
 (2)のししとうをのせて、中火で4~5分焼く。
- 
                                    4ししとうは焼き色がついたら取り出し、いさきは漬け汁の具と汁をかけて
 弱めの中火にして、さらに4~5分焼く。
                            「いさきの香味焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー198kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質19.3 g
- ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1レタスは半分に切る。
- 
                                    2鍋にたっぷりの湯を沸かし、(1)のレタスを入れ、20秒ほどゆでてザルに上げて水気をきる。
- 
                                    3器に盛り、Aをかける。
                            「瞬間消滅レタス」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー67kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※98 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        中華風コーンスープ
                        10分
                                            
                    
                
                            「中華風コーンスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー86kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                                 
                                                 
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                