ゆで鶏とピーマンのおかかポンマヨがけの献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 632 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 30.7 g
-
・野菜摂取量※ 127 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ゆで鶏とピーマンのおかかポンマヨがけ
10分
つくり方
-
1
ピーマンはタテ半分に切ってからヨコ1cm幅に切る。キャベツはひと口大にちぎる。 -
2
鍋に湯を沸かし、(1)のピーマン・キャベツを入れてサッとゆで、水にとり、
ザルに上げてしっかりと水気をきる。 -
3
同じ湯に鶏肉を入れてゆで、火が通ったら、取り出して食べやすい大きさに裂き、
塩をふる。 -
4
(2)のピーマン・キャベツ、(3)の鶏肉、削り節を混ぜ合わせて器に盛り、
混ぜ合わせたAをかける。
「ゆで鶏とピーマンのおかかポンマヨがけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー194kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質16.7 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
新玉まるごと!バターだし炊きごはん
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗って分量の水に30分以上浸水させる(時間外)。玉ねぎは芯をくり抜く。ベーコンは1cm幅の短冊切りにする。 -
2
炊飯器に(1)の米、分量の水、「ほんだし」を入れて軽く混ぜる。(1)の玉ねぎを真ん中にのせ、(1)のベーコンを加えて普通に炊く(時間外)。 -
3
炊き上がったら、バターを加えてよく混ぜ合わせる。 -
*お好みでバターを追加でのせてもおいしくお召し上がりいただけます
「新玉まるごと!バターだし炊きごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー366kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質7.8 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
なめこはザルにあけ、流水でぬめりをとるようにサッと洗い、水気をきる。豆腐は約1.5cm角に切る。みつばは根元を切り、1cm幅に切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立て、(1)のなめこを加えて、再び煮立ったら、(1)の豆腐を加えて温める。 -
3
玉じゃくしにみそを入れ、煮汁で溶きのばして加え、椀に盛り、(1)のみつばを散らす。
「なめこと豆腐のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー72kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く