OPEN MENU

MENU

たっぷり野菜のフワたまご飯の献立

献立 20分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 623 kcal
  • ・塩分 4.8 g
  • ・たんぱく質 28.1 g
  • ・野菜摂取量※ 165 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たっぷり野菜のフワたまご飯

10分

材料(1人分)

ツナ缶(ノンオイル)
1/2缶
ミニトマト
3個
うま味調味料「味の素®」70g瓶
2ふり
冷凍枝豆・さやから出す
24粒
溶き卵
1個分
砂糖
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/5
うま味調味料「味の素®」70g瓶
3ふり
青じそのせん切り
1枚分
ご飯
150g
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ツナ缶は水気をきる。ミニトマトはタテ4等分に切って「味の素®」をふる。Aは混ぜ合わせておく。器にご飯をよそい、しそを散らす。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のツナ・ミニトマト、枝豆を入れてサッと炒め、Aを回し入れて大きく混ぜて半熟のうちに半分にたたみ、(1)のご飯の上にのせる。

「たっぷり野菜のフワたまご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー519kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質20.6 g
  • ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

春キャベツの甘酢漬け

5分 (時間外を除く)

材料(2人分)

春キャベツ
1/4個(200g)
にんじん
30g
大さじ2
「パルスイート」
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはひと口大のザク切りにする。にんじんはせん切りにする。
  2. 2

    厚手のポリ袋にA、(1)のキャベツ・にんじんを入れて1分ほどよくもみ込む。ポリ袋の空気を抜いて閉じ、冷蔵庫で30分ほど漬け込む(時間外)。

「春キャベツの甘酢漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー32kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なめこと豆腐のみそ汁

10分

材料(2人分)

なめこ
50g
絹ごし豆腐
1/2丁(150g)
2カップ
「ほんだし」
小さじ2/3
みそ
大さじ1・1/2
みつば
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なめこはザルにあけ、流水でぬめりをとるようにサッと洗い、水気をきる。豆腐は約1.5cm角に切る。みつばは根元を切り、1cm幅に切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立て、(1)のなめこを加えて、再び煮立ったら、(1)の豆腐を加えて温める。
  3. 3

    玉じゃくしにみそを入れ、煮汁で溶きのばして加え、椀に盛り、(1)のみつばを散らす。

「なめこと豆腐のみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー72kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質6.2 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。