OPEN MENU

MENU

ねばねばゆで豚丼の献立

献立 25分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 603 kcal
  • ・塩分 5.3 g
  • ・たんぱく質 22.5 g
  • ・野菜摂取量※ 125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ねばねばゆで豚丼

10分

材料(2人分)

豚ロース薄切り肉
100g
3カップ
「ほんだし」
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
オクラ
4本
長いも・6cm
100g
レタス
1枚
ご飯
300g
カリカリ梅・小梅・正味
5個(15g)
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
ポン酢しょうゆ
大さじ1・1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋に水、「ほんだし」を入れて沸かし、4cm幅に切った豚肉をゆで、
    ザルに上げて塩をふる。
  2. 2

    オクラはサッとゆでて小口切りにし、長いもはすりおろす。
    レタスは食べやすい大きさにちぎる。
  3. 3

    小梅は種を取り、粗みじん切りにし、ご飯に混ぜ、器に盛る。 
  4. 4

    (2)のレタス・長いもをのせ、(1)の豚肉、(2)のオクラを混ぜてのせ、
    「ピュアセレクトマヨネーズ」、ポン酢しょうゆをよく混ぜ合わせてかける。
  5. *カリカリ小梅のかわりに、ゆかりふりかけをご飯に混ぜても、おいしく召し上がれます。

「ねばねばゆで豚丼」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー483kcal
  • ・塩分3.3 g
  • ・たんぱく質16.8 g
  • ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツとハムのサッと炒め

5分

材料(2人分)

キャベツ
2枚
ロースハム
1枚
「瀬戸のほんじお」
少々
黒こしょう
少々
うま味調味料「味の素®」
少々
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは芯を取り、1cm幅に切る。ハムは半分に切り、1cm幅に切る。
  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、(1)のキャベツ・ハムを炒め、塩・こしょう、「味の素®」で味を調える。

「キャベツとハムのサッと炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー64kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質2.2 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ピーマン・トマト・玉ねぎのみそ汁

15分

材料(4人分)

トマト
1/2個(正味50g)
玉ねぎ
1/4個
ピーマン
2個
油揚げ
1枚
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトは皮を湯むきして種を取り、1~1.5cm幅のさいの目切りにする。玉ねぎは繊維に垂直に薄切りにし、ピーマンは食べやすい大きさに切る。油揚げは1cm角に切る。
  2. 2

    鍋にA、(1)の玉ねぎ・ピーマンを入れて火にかけ、沸騰したら、弱火にして5分ほど煮る。
  3. 3

    (1)のトマト・油揚げを加え、さらに5分ほど煮て、みそを溶かし入れる。

「ピーマン・トマト・玉ねぎのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー56kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質3.5 g
  • ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。