中からとろーりチーズお好み焼きの献立
献立 48分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 676 kcal
-
・塩分 6.5 g
-
・たんぱく質 29.0 g
-
・野菜摂取量※ 228 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
中からとろーりチーズお好み焼き
30分
つくり方
-
1
はんぺんは1cm角、小松菜は1cm長さに切る。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜる。「毎日カルシウム・ほんだし」が溶けたら、Bを加えてよく混ぜる。焼く直前に、(1)のはんぺん・小松菜を加えて混ぜる。 -
3
ホットプレート(またはフライパン)に油を熱し、(2)を1cm厚さに流し入れ、片側半分にシュレッドチーズをのせ、真ん中から半分にたたむ。 -
4
底面に焼き色がついたら裏返し、火が通ったら、ソース、紅しょうが、「コクうま」、削り節をのせる。 -
*シュレッドチーズは散らさずにまとめてのせると、切ったときにトロっと出やすくなります。
「中からとろーりチーズお好み焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー627kcal
- ・塩分5 g
- ・たんぱく質25.6 g
- ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
セロリの甘酢あえ
15分
つくり方
「セロリの甘酢あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー12kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.2 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツはせん切りにする。梅干しは種を取り除き、包丁でたたいてペースト状にする。 -
2
鍋にA、(1)のキャベツ、枝豆を入れて火にかけ、キャベツがしんなりするまで2~3分煮、(1)の梅干しを加える。
「たっぷりキャベツの梅風味スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー37kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く