まいたけとチンゲン菜のシンプル炒めの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 372 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 21.7 g
-
・野菜摂取量※ 198 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まいたけとチンゲン菜のシンプル炒め
15分
つくり方
-
1
まいたけは根元を切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。チンゲン菜は長さを
半分に切り、葉と芯に分け、芯はタテ4等分に切る。豚肉はひと口大に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、しょうが、(1)の豚肉を入れて軽く炒め、取り出す。
(1)のチンゲン菜の芯を加えて炒め、酒をふり入れる。 -
3
(1)のまいたけを加えて炒め、(1)のチンゲン菜の葉を加え、
(2)の豚肉を戻し入れてサッと炒め合わせ、「やさしお」、こしょうで味を調える。
「まいたけとチンゲン菜のシンプル炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー166kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パリパリちぎり塩キャベツ<塩分控えめ>
5分
材料(2人分)
- キャベツ
- 3枚
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ2
- にんにくのすりおろし
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- 「やさしお」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツはひと口大にちぎる。 -
2
大きめのボウルに(1)のキャベツ、「丸鶏がらスープ」を入れて、よく混ぜ合わせ、Aを加えてあえ、「やさしお」で味を調える。
「パリパリちぎり塩キャベツ<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー86kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※76 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ハムは短冊切りにし、レタスはひと口大にちぎる。ミニトマトは半分に切る。 -
2
鍋にAを入れて煮立たせ、(1)のハム・レタス・ミニトマトを加えて煮る。再び煮立ったら、溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちしたら火を止める。
「簡単!レタスとハムのかき玉うま塩豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー120kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質10.3 g
- ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く