3色ミニハンバーグの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 500 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 21.9 g
-
・野菜摂取量※ 159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
3色ミニハンバーグ
20分
材料(4人分)
- 合いびき肉
- 300g
- 玉ねぎのみじん切り
- 1個分
- パン粉
- 1/3カップ
- 牛乳
- 大さじ2
- 卵
- 1個
- ブロッコリー
- 1/3個(50g)
- ホールコーン缶
- 50g
- スライスチーズ・4等分に切る
- 1枚
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- トマトケチャップ・好みで
- 適量
- にんじん
- 適量
- グリーンアスパラガス
- 2本
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ3
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
フライパンに油大さじ1を熱し、玉ねぎを薄く色づくまで炒め、冷ます。小さめのボウルにパン粉を入れ、牛乳を加えて浸しておく。 -
2
ブロッコリーは小さめの小房に分け、にんじんは好みの型で抜く。アスパラは食べやすい長さに切り、ゆでてザルに上げて水気をきる。 -
3
ボウルにひき肉、「コンソメ」、Aを入れ、粘りが出るまでよく手で練り混ぜ、(1)の玉ねぎ・浸したパン粉、卵を加えてさらに混ぜ合わせる。 -
4
(3)を2等分する。半分はそのまま(a)、半分はさらに2等分し、一方に(2)のブロッコリー(b)、もう一方にコーン(c)を混ぜる。 -
5
(4)の(a)、(b)、(c)のタネをそれぞれ4等分して丸め、ミニハンバーグを12個作る。 -
6
フライパンに油大さじ1を熱し、(5)のミニハンバーグを2個ずつ並べ入れ、両面に焼き色をつける。 -
7
(a)のハンバーグの上にスライスチーズをのせ、フタをして弱火で2~3分焼く。残りも同様に焼く。 -
8
器に盛り、好みでケチャップをしぼり、(2)のにんじん・アスパラを添える。
「3色ミニハンバーグ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー368kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質17.9 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
セロリのハーブマリネ
3分
材料(2人分)
- セロリ・正味
- 1/2本(40g)
- 赤唐がらしの輪切り
- 少々
- 酢
- 小さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 2ふり
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1/2
- ドライパセリ
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
セロリはピーラーでスジを取り、5mm幅の輪切りにする。 -
2
ボウルに(1)のセロリ、Aを入れて混ぜ合わせ、Bを加えて軽くあえる。
「セロリのハーブマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー14kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質0.1 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶとベーコンのスープ野菜
15分
材料(2人分)
- かぶ
- 2個(130g)
- かぶの葉
- 適量
- ベーコンブロック
- 50g
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「かぶとベーコンのスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー118kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く