ライ麦パンのサンドイッチ2種の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 728 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 20.9 g
-
・野菜摂取量※ 260 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ライ麦パンのサンドイッチ2種
15分
材料(2人分)
- ライ麦パン・12枚切り
- 4枚
- 卵・小
- 1個
- トマト
- 20g
- 豚バラ肉
- 60g
- パイナップル缶
- 1・1/2切れ
- クレソン・みじん切り
- 40g
- サニーレタス
- 1/2枚
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 小さじ5
- バター
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フライパンにバターを溶かし、(1)のトマトを入れて炒め、(1)の溶き卵を
加えてさらに炒める。火が通ったら、「ピュアセレクトマヨネーズ」小さじ1を混ぜて
取り出し、冷ましておく。 -
3
同じフライパンに(1)の豚肉・パイナップル、クレソンを入れて炒め、
「ピュアセレクトマヨネーズ」小さじ2を加えて味がなじんだら火を止める。 -
4
(1)のパン2枚に「ピュアセレクトマヨネーズ」各小さじ1を塗り、1枚にはレタス、
(2)の具をのせ、もう1枚には(3)の具をのせ、それぞれ残りの(1)のパンを
のせてはさむ。 -
5
器に半分に切った(4)のサンドイッチを盛る。
「ライ麦パンのサンドイッチ2種」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー434kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質13.9 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼きなすとカラーピーマンのマリネ
15分
つくり方
-
1
なすはヘタを切り落とし、タテ6~8等分に切る。パプリカ(赤)、パプリカ(黄)は
ヘタと種を除き、タテ4等分に切る。 -
2
Aを混ぜ合わせる。
「焼きなすとカラーピーマンのマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー130kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※93 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃのクリーミースープ
15分
材料(4人分)
- かぼちゃ
- 1/4個(500g)
- 玉ねぎ
- 1/2個(80g)
- 水
- 2カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 牛乳
- 2カップ
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋に水、「コンソメ」、(1)のかぼちゃ・玉ねぎを入れ、
中火弱でかぼちゃがやわらかくなるまで煮る。 -
3
おたまの底でかぼちゃを粗くつぶし、牛乳を加えてひと煮立ちさせる。
「かぼちゃのクリーミースープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー164kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質6 g
- ・野菜摂取量※131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く